年末調整
年末調整とは、毎月従業員から徴収している「源泉所得税」の精算を行うことを言います。通常サラリーマンは年末調整で毎年の課税関係を終了させることからこの年末調整は従業員の所得税を最終決定する重要な役割を果たしています。
年末調整は、毎月徴収している仮の所得税と生命保険料控除や扶養控除などの「所得控除」をした本来の所得から計算された本当の所得税との差額を計算することになりますが、この差額を計算するためにも従業員に記入してもらう書類などがあります。また、従業員一人一人で年末調整での差額の所得税に違いがあるため、一人一人計算を行って精算を行う必要があります。
年末調整業務は税理士に依頼することも可能です。年末調整を税理士に依頼することでスムーズな年末調整を行うことができることはもちろんのこと、年末調整後の確定した所得税の申告や住民税の決定のための申告もワンストップで行うことが可能です。
真鍋税理士事務所では、大阪市、吹田市、堺市、茨木市を中心に大阪府、京都府、兵庫県で「企業経理」「相続税」などといった税務相談を承っております。「年末調整」についてお困りのことがございましたらお気軽に当事務所までお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
-
会計に関してのパ...
「簿記を取得している人間を採用し会計ソフトも導入した。これで経理業務はうまく回っていくだろう」。このように考えられている経営者の方は多いのではないでしょうか。しかし、実際に企業経理の業務を円滑に進めていくためには、他にも […]
-
相続税の申告期限
相続税の支払いの際には、税務署に申告をしなければなりません。もっとも、申告には期限があります。相続があったことを知った日の翌日から10か月以内です。この期間内に申告、納税をしなければ、罰則として加算税や延滞税が発生します […]
-
相続税の計算方法
相続税の計算は、個々の法定相続人ごとに計算するのではありません。まず相続財産全体について課税額を確定し、相続人全員が納める相続税額を確定した後に、相続割合に応じて各相続人が税金を納めることになります。 課税額を […]
-
相続税のかからな...
相続をすると相続税が発生しますが、すべての場合に発生するわけではありません。基礎控除額等を除いてもなお財産価額が残る場合には、その価額に対して相続税がかかります。 基礎控除額とは、「3000万円+600万円×法 […]
-
記帳代行
記帳とは、毎日の会社の取引を帳簿に付けることを言います。「記帳代行」とは、毎日行う記帳を税理士や会計士などに依頼して代わりに記帳をしてもらうことをいいます。記帳する内容としては、取引先とのお金のやり取りや財産の増減、仕入 […]
-
起業家支援
会社は、設立の段階では、会社設立登記手続、資金調達などの法律問題が生じ、会社が設立されると、税務申告や従業員の雇用問題など様々な法律問題・租税問題が生じます。税理士は、起業に際してどのような支援をすることができるでしょう […]
よく検索されるキーワード
税理士紹介
真鍋 雄二郎
まなべ ゆうじろう
近畿税理士会
ご挨拶
税制は毎年変わる為、私たち専門家のサポートが欠かせません。
提携している専門家のご紹介や、他の専門家と連携したサポートも可能です。
経験豊富な税理士が、親身にご相談を伺います。
どうぞ安心して、お任せください。
事務所概要
名称 | 真鍋税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 真鍋 雄二郎(まなべ ゆうじろう) |
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区中島4-5-22 第3新大阪ビル3F |
連絡先 | TEL:06-6305-9731 / FAX:06-6305-9733 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩3分 阪急京都線「南方」駅より徒歩4分 地下鉄御堂筋線「新大阪」駅より徒歩8分 |