税理士ができる創業・起業支援とは?
創業・起業支援を行うことの出来る専門家としては、税理士もあげられます。
税理士=創業・起業支援ということにイメージが結び付かない方もいらっしゃると思いますが、創業・起業支援を税理士に依頼することで多くの業務を効率化することが出来ます。
税理士が行うことの出来る創業・起業支援とはどのようなものがあげられるのでしょうか。
以下で詳しく見ていきましょう。
創業・起業時の税務業務
まず一つ目として、税理士は創業・起業時の税務業務に関しての支援が可能です。
創業・起業時には、開業届、法人設立届出書や青色申告承認申請書など、その状況に応じた書類を税務署に提出する必要があります。
これらの業務を税理士が代行して行うことによって、少しでも創業・起業時の業務量を減らすことが出来るようになります。
融資相談など資金調達に関する相談
次に、税理士は融資相談などの資金調達に関する相談をお受けすることができます。
特に、起業したばかりの頃は資金をどのように調達して動かしていくのか、ということを考えていくことが多くあります。
実際に少ない資金の中どのように事業の準備をしていくのか、そして動かしていくのかということを考えていかねばならず、資金調達を行う際にも事業計画書の提出などを求められることになるため、計画書も念入りに作成する必要があります。
しかし、多くの経営者の皆さんは事業計画書の作成の仕方が分からない、融資を受けやすい事業計画を作成する方法があまり分からない、といったことが多いです。
そのような時には、税理士に資金調達業務を依頼することでスムーズな資金調達に向けた対策を行うことが可能になります。
このように、税理士に創業・起業支援を依頼することによって、創業・起業のタイミングだけでなく、そのあとの事業を動かすタイミングでの支援を手厚く受けることが出来るのです。
創業・起業支援に関することは真鍋税理士事務所にご相談ください
真鍋税理士事務所では、起業家支援、企業経理サポートなどに関するご相談を承っております。
創業・起業支援に関するご相談は真鍋税理士事務所にお気軽にお問い合わせください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
相続申告の流れ
相続税の申告は、被相続人の死亡を知った日の翌日から10か月以内に行う必要があります。申告書等は、被相続人の住所地を管轄する税務署に提出します。10か月の間に、相続人の確定、相続財産の調査、財産承継をするか否かの判断(つま […]
-
顧問税理士の変更...
顧問税理士として税理士に税務に関することをお願いしている企業も多くあります。しかし、その中で顧問税理士を変更したいということもあるかと思います。その際には、変更のタイミングに注意しなければならないこともあり、タイミングに […]
-
記帳代行
記帳とは、毎日の会社の取引を帳簿に付けることを言います。「記帳代行」とは、毎日行う記帳を税理士や会計士などに依頼して代わりに記帳をしてもらうことをいいます。記帳する内容としては、取引先とのお金のやり取りや財産の増減、仕入 […]
-
起業家支援
会社は、設立の段階では、会社設立登記手続、資金調達などの法律問題が生じ、会社が設立されると、税務申告や従業員の雇用問題など様々な法律問題・租税問題が生じます。税理士は、起業に際してどのような支援をすることができるでしょう […]
-
相続税申告期限を...
相続税の申告期限は、被相続人の死亡を知った翌日から10か月以内と定められています。 この期限を過ぎても申告、納税をしない場合、罰則が科されたり、特例制度が活用できなくなったり、不利益が生じます。 罰則 […]
-
経営相談
経営相談としては、「財務データに基づく経営分析」、「経営計画の作成」を行うことができます。 「経営分析」を行う際には、毎年作成される「決算書」をもとに、税理士は現在の企業の状態を分析します。「決算書」は、企業の […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
税理士紹介
Tax accountant
真鍋 雄二郎
まなべ ゆうじろう
近畿税理士会
ご挨拶
税制は毎年変わる為、私たち専門家のサポートが欠かせません。
提携している専門家のご紹介や、他の専門家と連携したサポートも可能です。
経験豊富な税理士が、親身にご相談を伺います。
どうぞ安心して、お任せください。
事務所概要
Office Overview
名称 | 真鍋税理士事務所 |
---|---|
税理士 | 真鍋 雄二郎(まなべ ゆうじろう) |
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区中島4-5-22 第3新大阪ビル3F |
連絡先 | TEL:06-6305-9731 / FAX:06-6305-9733 |
対応時間 | 平日 9:30~17:30(事前予約で時間外も対応可能) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日も対応可能) |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩3分 阪急京都線「南方」駅より徒歩4分 地下鉄御堂筋線「新大阪」駅より徒歩8分 |